PR Majestouch キーボード 仕事用キーボードレビュー

Majestouch Convertible3をレビュー!先代Convertible2との違いとは?【静音赤軸】

Majestouch Convertible3 レビュー

FILCOが発売しているMajestouchシリーズはシンプルなメカニカルキーボードで、色々なバリエーションが展開されています。

その中の一つに"Convertible"モデルという物が存在しており、無線接続が利用できるようになっているのが特徴です。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
無線ってなんか惹かれますよね

恐らく、このレビューをご覧になっているあなたはMajestouch Convertible3が少し気になっていると思います。

最初に結論から言いますと、以下の4つのどれかに当てはまる方はMajestouch Convertible3をオススメできます。

Convertible3で幸せになる方

  • 無線接続が使いたい方
  • シンプルなメカニカルが欲しい方
  • 複数PCを操作したい方
  • Macで使いたい方

とはいっても、今の段階では「なぜおすすめなのか?」が分かりませんよね。

逆に分かったら怖いです(笑)
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

今回はMajestouch Convertible3特徴レビューしていきます。

なお、今回僕が購入したのはテンキーレスの静音赤軸ですが、その他の軸を検討中の方も基本的には参考になると思います。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
基本的には同じです

こんな方に向けて書いています

  • Majestouch Convertible3を検討中の方
  • 先代からの進化ポイントを知りたい方
自己紹介プロフィール_2405ver3

>>>詳しいプロフィールはこちら

Majestouch Convertible3をレビュー

それではMajestouch Convertible3をレビューしていきます。

まず、パッケージからです。

Majestouch Convertible3 パッケージ

ビジネス用キーボードなだけあって、ゲーミングキーボードのような派手さはありませんが”Majestouch Convertible 3”という文字がホイル加工されており光っています。

アクセントになっています
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

ネットで情報収集しているとパッケージって意外と見ないですよね。個人的には結構貴重な情報だと思っています。

パッケージを開封するとMajestouch Convertible3本体がお出ましです。

Majestouch Convertible3 パッケージ 開封

内容物を一式取り出してみました。

Majestouch Convertible3 内容

シンプルなメカニカルキーボードの中では付属品が豊富です。

外観

次にMajestouch Convertible3の外観をレビューしていきます。

Majestouch Convertible3 本体

Majestouch Convertible3で最も目を引かれるのが右上の出っ張り部分だと思います。

Majestouch Convertible3 出っ張り

この出っ張りは無線モデルであるConvertibleモデル特有の形状です。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
長方形じゃないので新鮮ですね

これによって奥行きが2cm分大きくなっています。

Majestouch Convertible3 斜めアングル

この出っ張り部分にはきちんと意味があり、無線接続先を切り替える際のボタンが付いています。

これに関しては後述します
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

Majestouch Convertible3はシンプルなキーボードなので、装飾と呼べるものはこの"FILCO"のエンブレムくらいです。

Majestouch Convertible3 FILCOロゴ

このエンブレムは金属製でひんやりしており、横にヘアラインが入っているので非常に高級感があります。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
隠れたコダワリですね

横から見るとステップスカルプチャー構造が採用されているのが分かります。

Majestouch Convertible3 ステップスカルプチャー

指が触れる面が湾曲している構造は、タイピングの疲労軽減に有利な形状です。

Majestouch Convertible3は裏側にも色々付いています。

Majestouch Convertible3 裏側

まずは無線接続時に電源が供給される単三電池2本を格納するための電池ボックスです。

Majestouch Convertible3 電池ボックス

そして、電源スイッチ及びdipスイッチも付いています。

Majestouch Convertible3 電池ボックス dipスイッチ

電源スイッチは有線ケーブルを使う際にはOFFのままで使えますが、無線接続時にはこのスイッチをONにする必要があります。

dipスイッチは主に一部のキー配列を入れ替えるためのスイッチで後で詳しく解説します。

後は角度を調節できるチルトスタンドです。

Majestouch Convertible3 チルトスタンド

チルトスタンドの効果についてはコチラをご覧ください。

以上で外観の紹介は以上です。

やっぱり、無線接続機能が有ることが外観にも表れているのが分かりますね。

付属品

次に付属品の解説です。

Majestouch Convertible3 付属品

Majestouchシリーズの付属品は結構豊富な傾向があり、Convertible3も同じように沢山入っています。

  • 有線接続用ケーブル
  • キープラー
  • 入替用キーキャップ
  • 電池
  • 説明書
  • キーボードカバー
1つずつ解説します
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

最も大切なのが有線接続用のケーブルです。

Majestouch Convertible3 有線ケーブル

Majestouch Convertible3を有線接続で使用したい場合は付属のケーブルを使用します。

Majestouch Convertible3 有線接続

このケーブルはキーボードと接続するType-C部分がL字型になっており、ケーブルが邪魔になりにくいです。

Majestouch Convertible3 有線ケーブル
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
見た目もスッキリ!

"FILCO"ロゴが入っているのでオリジナルのケーブルですね。

2つ目は交換用のキーキャップです

Majestouch Convertible3 付属キーキャップ

Majestouch Convertible3のdipスイッチで配列を変更した際に、キーキャップを交換することによって印字と実際の機能を合わせることが可能です。

実際の機能には影響しませんが、入替用のキーキャップがあるおかげで精神的にスッキリします。

細かな気遣いです
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

3つ目はキープラーです。

Majestouch Convertible3 キープラー

先ほど「交換用キーキャップが付いている」と紹介しましたが、交換用キーキャップを使用する際には元々付いているキーキャップを取り外す必要があります。

キープラーが有るだけでキーキャップを取る作業の効率が10倍になるので非常に便利な道具です。

マジェスタッチ3 キープラー 使い方

キープラーはキーキャップを交換する以外でもキーボードの清掃で大活躍しますし、他のキーボードでも使えます。

単品ではなかなか買わないので、非常に嬉しい付属品です。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
僕も重宝してます

4つ目は電池です。

Majestouch Convertible3 電池

無線接続の際には単三電池2本で駆動しますが、最初の分は付属してきます。

そのため、同時に電池を購入しなくても大丈夫です。

数か月は持つと思います
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

5つ目は説明書です。

Majestouch Convertible3 説明書
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
袋入りです(笑)

説明書には接続方法の説明やdipスイッチの機能について解説されているので結構厚めです

ただし、複数言語が載っているので実質は総ページ数の3分の1くらいの内容です。

Majestouch Convertible3の設定をする際に一度は見ることになると思います。

FILCOのサイトにPDF版もあります
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

最後はキーボードカバーです。

Majestouch Convertible3 キーボードカバー

これは梱包材ではあるのですが、キーボードカバーとしての完成度も非常に高いです。

Majestouch Convertible3特有の上の出っ張りに合うような専用品なので、キーボードカバーとして活用しないともったいないと思っています。

Majestouch Convertible3 キーボードカバー 使用例

特に黒色だとホコリが目立ちますので、被せておくとマシになると思います。

後は購入するタイミング(?)によってはクリーニングクロスが付いてきます。

Majestouch Convertible3 クリーニングクロス

FILCOはおまけがついてくるキャンペーンをする場合があります。

僕の場合は付属していましたが、必ず付いているとは断言できません。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
ついてたらラッキーです!

以上がMajestouch Convertible3の付属品でした。

付属品の内容は充実しており、初めて高級キーボードを購入する方も「これだけあれば困ることは無さそうだな」と思っています。

付属品には満足です!
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

Majestouch Convertible3の特徴

それでは、Majestouch Convertible3の外観からは分からない特徴について解説していきます。

今回紹介するのは以下の7つです。

  • 無線・有線が両方使える
  • dipスイッチで一部配列を変更可能
  • USBポートが使える(有線時)
  • 本物のCHERRY MXキーが搭載
  • バリエーションが豊富
  • パームレストは欲しい
  • 実売価格は2万円前後
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
それぞれ解説します!

無線・有線が両方使える

Convertibleモデル最大の特徴は無線と有線の両方が使えるという点です。

大体が無線目当てでしょう
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

Majestouch Convertible3は4つの接続先を設定することが可能です。

そして、1度設定した接続先はでっぱり部分のボタンを押すことによってワンタッチで切り替えが可能なんです。

Majestouch Convertible3  接続切り替え方法
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
一撃です!

4つの無線接続先を切り替えながら使えるキーボードは他にもあるのですが、切り替えに手間がかかるキーボードも多いです。

ボタンを押すだけで接続先を変えられるのはMajestouch Convertible3の強みであると言えるでしょう。

有線接続をする場合は付属のケーブルを使用してPCと接続するだけで使えます。

Majestouch Convertible3 有線接続
再掲

「電源は有線接続は無線」なんてことも可能なので、フレキシブルな使い方ができます。

これらをまとめると、無線接続が4つに加えて有線接続もあるので5つの接続先を1つのキーボードから切り替えながら操作できるのです。

無線4つと有線を使い分けながら操作できる

dipスイッチで一部配列を変更

Majestouch Convertible3の裏側にはdipスイッチがあり、配列を一部変更することが可能です。

Majestouch Convertible3 dipスイッチ
7つのdipスイッチがあります
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

そして、dipスイッチを変更しても交換用のキーキャップがあるので、印字と実際の機能をそろえられます。

Majestouch Convertible3 付属キーキャップ
再掲

dip1をONにするとWinキーとアプリケーションキーが無効になります。

Majestouch Convertible3  dip1

これらのキーをショートカットとして使用しない方は有効にすると、ミスで画面が出ることが無くなるのでオススメです。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
ゲームモードみたいなイメージです

dip2はESCキーと半角全角キーを入れ替えることが可能です。

Majestouch Convertible3  dip2

プログラマなど半角全角の使用頻度が低く、代わりにESCキーの使用頻度が高い方なら入れ替えたほうが効率的です。

dip3はコントロールキーとCapsLockキーを入れ替えることが可能です。

Majestouch Convertible3 配列入替 dip3

コントロールキーが近くにあることによって、コピペや取り消しなどのショートカットキーを使用する際に非常に便利です。

慣れる必要はありますが数日で慣れますし、慣れたら非常に便利なので一度挑戦してみることをオススメします!

僕はONにしています!
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

dip4とdip5は2つのdipスイッチの組み合わせによって配列が変わります。

Majestouch Convertible3 dip4 dip5

写真はデフォルト状態ですが、赤枠内のキーの並び方を4パターンから選べるようになっています。

dip6は簡易Macモードです。

Majestouch Convertible3 Macモード

”簡易”ではありますが、Mac特有のOptionキーやコマンドキー、F13~F15使えるようになります。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
配列関係はこれで終了です

最後にdip7です。これを有効にすると節電モードがOFFになります。

節電モードは無線接続時に一定時間操作が無いとに勝手に電源が切れる機能ですが、それを無効にして勝手に電源が切れないようにするスイッチです。

配列には関係ないです
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

以上が7つのdipスイッチの機能でした。

これらのスイッチの詳しい説明は説明書に記載されており、

これらを変更することで使いやすくカスタマイズできますし、代わりのキーキャップも付いているので是非とも触って欲しい部分ですね。

dipスイッチで配列を自分好みにカスタマイズ可能

USBポートが使える(有線時)

3つ目はUSBポートが利用できるという点です。

Majestouch Convertible3 USBポート

Majestouch Convertible3の背面にはUSBポートが付いています。

「有線で電源を供給している場合」という条件は付きますが、USBメモリを使用する際に便利です。

Majestouch Convertible3 USBポート 使用例

他にもUSBマウスを接続する際にも使えるので、あると便利な機能ですね。

有線時にはUSBポートが使える

本物のCHERRY MXキーが採用

4つ目は”本物”のCHERRY MXキーが採用されているという点です。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
"本物"です^^

メカニカルキーボードに採用されている軸と言えばこんな形をイメージすると思います。

メカニカルスイッチ
お馴染みの形ですね
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

このメカニカル軸はCHERRY MX社が発売していましたが、特許が切れたので他の会社もコピー軸を作っています。

コピー軸は価格が安いので最近ではコピー軸が採用されているメカニカルキーボードも多いです。

しかし、そんな中でもMjestouchシリーズはCHERRY MXキーを採用しています。

Majestouch Convertible3 CHERRY MXキー
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
"CHEERY"のロゴは本物の証です

長く使うメカニカルキーボードだからこそ、品質が担保されているCHERRY MXキーが使われているは安心できますね。

信頼できるCHERRY MX製が使われている

バリエーションが豊富

5つ目はバリエーションが豊富という点です。

Majestouchシリーズの強みは同一機種でもいろいろなバリエーションがあることです。

今回、僕が購入したのはテンキーレスの静音赤軸ですが、赤軸、青軸、茶軸、静音赤軸という代表的な4つの軸がラインナップされています。

メカニカルキーボード 選べる軸

そして、テンキーレスが有るということはテンキーが付いているフルサイズでもそれぞれの軸が選べます。

また、日本語配列と英語配列も選べるのでいろいろな方の需要に応えられます。

この時点で16機種です
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

さらに、現在は英語配列のみではありますがHAKUA(白色)カラーがあります。 

FILCOのオンラインショップではマイナー軸とマイナーカラーの組み合わせが限定発売されることもあるので、そちらも見てみるのも面白いです。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
2024年2月現在の情報です

他にもキーキャップのバリエーションなども追加されていくと思いますので、あなたが思っているよりもバリエーションはたくさんあると言えるでしょう。

軸やテンキー有無、カラー、配列が豊富

▼軸の違いによる打鍵感の違いを詳しく▼

メカニカルキーボード 軸 種類 サムネ
メカニカルキーボードの軸の種類は?代表的な4つとマイナー軸も解説

メカニカルキーボードは多種多様な軸が選べるのが特徴です。 同じキーボードでも軸が違えば全く異なる打鍵感になるので、メカニカル式において軸選びは非常に重要です。 しかし、軸には種類がたくさんありますので ...

パームレストは欲しい

6つ目はパームレストは欲しいという点です。

Majestouch Convertible3 マカロン

パームレストは本体が分厚いキーボードを使用する際に、手首の疲労を軽減してくれるアイテムです。

9割ぐらい軽減できます
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

Majestouch Convertible3は横から見ると本体に厚みがあるので、パームレストが無いと逆に疲れるんですよね。

Majestouch Convertible 3 横から

そこで、FILCOから2千円くらいで発売されているパームレストがあるので、そちらを一緒に利用することをオススメです。

FILCO Majestouch リストレスト マカロン

FILCO製なので相性はバッチリですし、「Majestouch Convertible3のポテンシャルを発揮する」ことが可能です。

FILCO Majestouch リストレスト マカロン レビュー サムネ
お手頃でフワフワなFILCO製リストレストの”マカロン”をレビュー!

高級キーボードは厚みがあるのでリストレストが効果を発揮します。 それはMajestouchシリーズもそうですし、他のキーボードにも言えることです。 >>>パームレストがいらないってマジ?疲労軽減効果や ...

パームレストが必要な厚み

▼関連記事▼

実売価格は2万円前後

最後は価格です。

Majestouch Convertible3の価格は大体2万円前後で販売されています。

以下の表はFILCOオンラインショップでの販売価格です。

(全て税込み)赤軸青軸茶軸静音赤軸
フルサイズ22000円22000円22000円23100円
テンキーレス20350円20350円20350円21450円
2024年2月時点の情報です

テンキーが付いているフルサイズはテンキーレスよりも千円ほど高く、軸も静音赤軸を選ぶと千円高くなるイメージです。

バリエーションによって若干の価格の違いはありますが、Amazonなどの他サイトでも大体2万円前後の価格が付いていることが多いですね。

価格は2万円前後で購入できる

以上がMajestouch Convertible3の特徴でした。

ConvertibleモデルはMajestouchシリーズのフルサイズおよびテンキーレスキーボードの中では最高級モデルです。

そのため、ただの無線接続モデルでは無く他にも色々な機能が搭載されています。

一方、機能が過剰についている訳でもなく詳しくない方も使いこなしやすいレベルに留められているので、機能を持て余すと言う事にはなりにくいでしょう。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
シンプルで扱いやすいです

バリエーションも豊富に用意されているので、自分が欲しいと思えるモデルが見つかりやすいと思います。

Majestouch Convertible2との違い

今回レビューしているのはMajestouch Convertible3ですが、"3"があるということは"2"も存在しています。

マジェスタッチ Convertible2
Majestouch Convertible2 HAKUA
2は前のバージョンです
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

僕はHAKUA(白)カラーではありますが、同じ静音赤軸のConvertible2モデルを所持してるので、進化したポイントを大まかに解説していきます。

  • 外見
  • 接続切り替え方法
  • Bluetooth5.1に進化
  • 有線ケーブル端子
  • USB端子が付いた
  • dipスイッチの数
  • 音が小さくなった
  • キーキャップがPBT
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
軽く解説していきます!

外見

まず、一発で分かる違いが外見です。

Majestouch Convertible3 Majestouch Convertible2 外見の違い

Majestouch Convertible3は先ほど見て頂けたように出っ張りがありましたが、Convertible2は伝統的な長方形型です。

また、この出っ張り部分で奥行きが2cm大きくなっています。

Majestouch Convertible3 Majestouch Convertible2 奥行きの違い

この外見的な変更を「イイ感じ」と思うか「微妙」と思うのは個人の感性による部分も大きく、好き嫌いが分かれる部分だと思います。

僕は前の方が好きです
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

とはいっても、絶対に受け入れられないデザインではありませんし、無線接続時の利便性が上がっているのでトレードオフだと思います。

Convertible3は外見が独特になった

接続切り替え方法

Majestouch Convertible3は「ボタン一つで接続先を変更できるようになった」と解説しましたが、先代はもう少し切り替えに手間がかかるものでした。

Convertible2では接続を変更する前にCtrlとAltとFnキーを同時押しして"デバイス切り替えモード"にする必要があります。

Majestouch Convertible2 接続切り替え方法1

そして、そのあとに数字キーの前面に接続先が印字してあるので、希望の接続先を選択します。

Majestouch Convertible2 接続切り替え方法2

これで、無線接続先を変更できるのですが、最初に3つのキーを同時押しする必要があります。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
面倒くさいですね

頻繁に接続切り替えをするような使い方をする方の場合は、Convertible3の進化した接続切り替え方法の恩恵を受けやすいでしょう。

接続切り替えの労力が半分以下になった

Bluetooth5.1に進化

Majestouch Convertibleモデルの無線接続はBluetoothで行われていますが、Bluetoothにバージョンがあることはご存知でしょうか?

Bluetoothも年々進化しており、通信速度や範囲、信頼性が向上しています。

数字が大きいほど性能が良いです
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

Convertible2はBluetooth3.0という物が使用されていましたが、Convertible3はBluetooth5.1が採用されています。

Bluetoothが2世代新しいものに変わったことによって、無線接続の遅延が少なく安定的に使えるようになりました。

使っていて遅延もほとんど感じませんし、途切れることもほぼ無いので信頼性は非常に高いと言えます。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
携帯の伝播が3Gが5Gに変わるようなイメージです

無線接続の信頼性が上がった

有線ケーブル端子

これはただの電源供給用の端子ですが、こちらも時代に合わせた物に変化しています。

Convertible2の電源端子はUSB-miniBが使われています。

Majestouch Convertible3 Majestouch Convertible2 接続端子
あんま見ないですよね
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

それが、現在主流になっているUSB Type-Cに変わりました。

USB-miniBのケーブル自体があまり売っていないので、普通に便利になったと言えるでしょう。

電源端子がバージョンアップされた

USBポートが付いた

Majestouch Convertible3の機能として解説したUSBポートですが、実はConvertible2ではありませんでした。

Majestouch Convertible3 USBポート 使用例
再掲

無いよりあった方が良いので、より便利なるように進化したポイントですね。

USBが使えて便利になった

dipスイッチの数

Majestouch Convertible3の裏側にはdipスイッチがありましたが、それはConvertible2から継承されています。

しかし、dipスイッチの数は進化しています。

Convertible3は7つのdipスイッチが付いていましたが、Convertible2の場合は4つのdipスイッチです。

Majestouch Convertible2 dipスイッチ

Convertible2では一部キーの無効化やEscと半角全角キーの入れ替え、CtrlとCapsLockキーの入れ替え、最下段キーを一部入れ替えのみでした。

Convertible3はそれに加えて最下段キーの入れ替えパターンが倍になり、簡易Mac配列、節電モードの切り替えも出来るようになっています。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
ここは純粋に進化してます

先代よりも配列を変更できるパターンが増え、簡易Macも追加されたのでさらに自分好みに寄せることが可能になりました。

配列を変更できる範囲が広まった

音が小さくなった

Majestouch Convertible2とConvertible3の静音赤軸モデルを両隣りに並べてみると、音が明らかに小さくなっていることが分かります。

”明らか”に違います
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

実は同じ静音赤軸が採用されていても、キーボード本体の対策によって打鍵音は変わってくるのです。

具体的にはConvertible2はタイピング音がキーボード全体から聞こえるのに対して、Convertible3では軸部分のみから音が聞こえます。

僕の勝手な予想ですが余計な振動が起きないように対策され、それによって音が小さくなったんだと思います。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
つまり、静音性UPです!

ただし、Majestouchシリーズ特有の「コーン」という鉄板の金属音が無くなったわけではありません。

鉄板の金属音も小さくなったのですが、「タイピング音が小さいし相対的には変わらないなー」というのが正直な感想です。

なんか惜しい
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

まあ、慣れたら気にならないレベルなので、「細かい部分はあまり気にしない」というタイプなら大丈夫でしょう。

タイピング音が明らかに小さくなった

キーキャップがPBT

こちらも外見からは分かりませんが、キーキャップの素材が変更されています。

Majestouch Convertible2ではABS樹脂が使われていたのに対して、Majestouch Convertible3にはPBT樹脂が使われています。 

Majestouch Convertible2 キーキャプ
左・ABS、右・PBT

これは色の違いでは無くプラスチックの素材自体の話です。

まあ、実際に公式が「Majestouc Convertible3のキーキャップはPBT」と言っている訳ではありませんが、プラスチックの音が他のPBTが採用されたMajestouchシリーズと同じだったので、おそらくPBTかと思われます。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
間違ってたらすんません

PBT樹脂はABS樹脂と比較して耐摩耗性が強いという特徴があります。

「長年使い込んだキーボードの表面がテカテカ」になったという体験がある方もいらっしゃるかもしれませんが、これはキーキャップの表面が指の摩擦によって摩耗を起こしたためです。

PBTでは耐摩耗性が高いので、テカテカになりにくいというメリットがあります。

 

最近の高級キーボードではPBTのキーキャップが採用されていることも多いので、こちらもトレンドに合わせた変更がされています。

キーキャップの耐久性が上がった

以上が先代Convertible2からの進化ポイントでした。

細かい部分も上げれば他にもあるのですが、大まかな部分を上げればこの7点において進化しました。

端子やBluetoothが時代に即したものになっているのに加えて、先代よりも使いやすさが向上していることが分かります。

外見は賛否両論かもしれませんが、それ以外の部分は間違いなく進化していると言えるでしょう。

Majestouch Convertible3が向く方

それでは、今までの内容を踏まえてMajestouch Convertible3がおすすめの方の特徴を解説していきます。

これは冒頭で出したものと同じ表ですが、以下に当てはまった場合はおすすめ出来ます。

Convertible3で幸せになる方

  • 無線接続が使いたい方
  • シンプルなメカニカルが欲しい方
  • 複数PCを操作したい方
  • Macで使いたい方

まず、「シンプルで無線接続ができるメカニカルキーボードが欲しい」という方の場合は候補になると思います。

それに加えてMajestouch Convertible3独自の強みである、複数PCの切り替えをワンタッチでできるという機能に魅力を感じるならば買いです。

後はdipスイッチによる簡易Mac配列により、Macを使用している方も選択肢に入ります。

Mac用のメカニカルキーボードって少ないしクセがある物も多いので、貴重な選択肢の一つになると思います。

まあ、これに当てはまっていない方でも”上位モデル”ってなんかロマンを感じるので、「無線は使わないけどなんか欲しい!」という方は、迷わずConvertibleモデルを選んで頂ければ良いと思います。

気持ちは凄く分かります
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

大きく進化したConvertible3

Majestouch Convertible3

今回はMajestouch Convertible3モデルのレビューを行いました。

Convertibleモデルはテンキーレス・フルサイズのMajestouchの中では上級モデルなので、色々な部分に力が入っていること伝わってきます。

そして、先代モデルと比較してもしっかり時代に合わせた進化がされていることも分かって頂けたと思います。

2万円前後という価格ですが、この先何年も使っていくことを考えるとコスパは悪くないと思います。

静音赤軸モデルなら十分な静音性があるので、職場用にも使っていける音量です。

もし、「職場用のシンプルな無線接続メカニカルが欲しい」と考えている場合は、一度検討してみることをおすすめします。

▼関連記事▼

Majestouch Convertible3 Majestouch3 違い サムネ
Majestouch Convertible3と普通のMajestouch3の違いを解説【無線だけじゃない】

シンプルなメカニカルキーボードを発売しているMajestouchシリーズですが、色々なバリエーションがあります。 その中にはMajestouchの後に”Convertible"(コンバーチブル)という ...

no image
サンワサプライ 薄型メカニカルキーボード パッケージ ラベル

-Majestouch, キーボード, 仕事用キーボードレビュー