突然ですが、皆さんはノートパソコンにわざわざ外付けキーボードを使っている人を見てどう思いますか?
恐らく「なんでわざわざ外付けキーボードを付けているんだ?」と思うことでしょう。
そういう僕は、3年ほどノートパソコンに外付けキーボードを付けて使用しています。
外出時にもノートパソコンと一緒にキーボードを持ち運んでいます。
バイクで移動する時、電車を使う時、飛行機を使う場合でもノートパソコンで作業をする予定がある場合はいつでも持ち運んでいます。
今回はノートパソコンに外付けキーボードを付けている歴3年の僕が、外付けキーボードのメリット・デメリット、おすすめのキーボードを解説していきます。
こんな方に向けて書いています
- ノートパソコンの外付けキーボードを検討している方
外付けキーボードのメリット
このメリットは無理やりひねり出したものではなく、僕が心の中から思っているメリットです。
ノートパソコンで外付けキーボードを使用するメリットは3つあり、パソコンで作業をする際の効率が大幅に上昇しました。
- ノートパソコンスタンドを使える
- キーボードにこだわれる
- 誤操作が少なくなる
ノートパソコンスタンドを使える
1つ目の理由はノートパソコンスタンドを使用することで、肩と首への負担を大幅に軽減できるからです。
皆さんはノートパソコンで作業をする際に、首や肩が凝ることはありませんか?
これはノートパソコンの画面を見下ろすような姿勢を維持する必要があり、それが肩や首への負担になるからです。
恐らくあなたにも思い当たる節があると思います。
そのような場合に役立つのがノートパソコンスタンドです。
ノートパソコンスタンドを使用することで、画面を高い位置に上げることが可能です。
僕がスタンドを導入した際にはライターをしており、1日中パソコンと向かい合って作業をしていることが多かったのですが、肩や首が凝ってしまって集中力が下がったり、休憩している時間が増えたりして、効率が下がった状態で作業をしていたんですよね。
そこでノートパソコンスタンドを導入しました。
自然な姿勢で作業できるようになり、肩こりや首こりが解消しました。
むしろ、以前よりも長期間パソコンに向かい合っていても、それが原因で肩こりや首こりが発生することはほとんどなくなりました。
しかし、そんな便利なノートパソコンスタンドはデメリットもあります。
スタンドを導入するとノートパソコンのキーボードが浮いてしまうので、非常にタイピングがしずらい状態になってしまいます。
横から見た際の画像でも手を浮かす必要がありますし、「自然な姿勢だ」と感じる方はほぼいないでしょう。
これを解消するために外付けキーボードを使用するのです。
まとめると、ノートパソコンで外付けキーボードを使用することでノートパソコンスタンドを使うことも可能で、肩こりと首こりを解消できるというメリットがあります。
ノートパソコンスタンドで肩こり首こりを緩和できる
▼関連記事▼
>>>ノートパソコンスタンドでキーボードが使いにくいなら外付けキーボードを使うのがおすすめです!
キーボードにこだわれる
2つ目はキーボードにこだわれるということです。
確かに最初はノートパソコンスタンドを使用することが目的だったのですが、だんだんとキーボード自体にこだわりを持つようになってきました。
キーボードスタンドを使わない外出時にもわざわざ持ち運んでいるのは、「外でもお気に入りのキーボードを使いたい」と思っているからです。
突然ですが皆さんはキーボードってどんな判断基準で選んでいますか?
恐らくほとんどの方は安価な2千円以下の物を選んでいる方が多いとは思います。
しかし、キーボードの世界も意外と奥が深く、こだわることでさらに作業効率を上げることが出来るのです。
例えば下の画像のキーボードは僕が愛用しているものですが、実は3万7千円です。
恐らく、価格を聞いて「ええ!」と思った方も多いと思いますし、友人からも「ええ、、、」と少し引かれ目を向けられます(笑)
それでも僕は3万7千円以上の価値があると考えていますし、実際に恩恵もかなり受けています。
その理由はタイピングしやすい形状をしていたり、キータッチが軽かったり、キーの設定範囲が広く自分用に最適化できるからです。
そして、それらの何よりも僕が最も価値があると考えているのは、「タイピングの感触」です。
皆さんはタイピングをしている際に「タイピングが気持ち良い!」と感じたことはありませんか?
タイピングの感触が良いと、「作業へのモチベーションが爆上がりする」というメリットがあります。
突然ですが皆さんは”プチプチをつぶす感触”って好きですか?子供のころはプチプチをつぶすのが楽しかった方も多いと思います。
これをキーボードで例えるのであれば、”タイピングするごとにプチプチをつぶす快感を味わえる”みたいなイメージです。
そして、人間の脳は一度作業に取り掛かると集中が続くという性質がありますので、タイピングが快感だと作業に取り掛かるきっかけを作ってくれるのです。
これによって、実質数時間以上の時間を削減できていると言っても過言ではありません。
先ほどのキーボードは3万7千円でしたが、購入してから削減できた時間と時給をかけると、圧倒的に元が取れている状況です。
まとめると、キーボードにこだわることによって、自分のモチベーションを引き出せるというメリットがあります。
コダワリのキーボードを使うことでモチベーションが爆上がりする
ちなみに、当サイトはキーボードの魅力に取りつかれて、高級キーボードを40万円以上購入している人が運営しています。
高級キーボードの違いについては他の記事で解説していますので、気になる方は覗いてみてはいかがでしょうか?
-
高いキーボードってそんなに変わる?高級キーボードの違いや必要性を解説!
基本的に仕事用キーボードがメインですが、ゲーム用途の場合もある程度参考になります。 皆さんは現在使用しているキーボードはいくらで購入したものでしょうか? 恐らくほとんどの方は千円以内で購入できるキーボ ...
誤操作が少なくなる
3つ目は誤動作が少なくなるというメリットです。
これは機種や癖によって変わってくる部分かも知れませんが、ノートパソコンを使用している際にタッチパッドに触れてしまって、誤動作を起こしてしまったことはありませんか?
誤動作を起こした際のストレス蓄積度は尋常ではなく、それがなくなるだけで快適度が飛躍的に上昇します。
代わりにマウスも使用する必要がありますが、キーボードと同様にこだわりのマウスやトラックポイントを使うことが可能です。
そちらも方が効率は上がるので、マウスに関しては問題どころが逆にメリットにもなり得ます。
誤動作が少なくなり、快適性が向上する
以上がノートパソコンで外付けキーボードを使用する際のメリットです。
僕はノートパソコンスタンドとキーボードによって、肉体面と精神面の両方からメリットを感じています。
これらの理由があるので、わざわざ外付けキーボードを使用しています。
外付けキーボードのデメリット
ただし、ノートパソコンに外付けキーボードを付けて使用するのにはデメリットもあります。
- 場所を取る
- 基本的に外では使えない
- パームレストが必要
場所を取る
1つ目は場所を取るということです。
ノートパソコンに外付けキーボードを付けて使用するということは、追加したキーボードの分さらに場所を取るということです。
これは仕方ない部分はありますが、机で筆記作業を頻繁にする方にとってはキーボードが邪魔になってしまいます。
ただ、机で筆記作業や書籍を置かない場合は、場所を取っても特に困ることは無かったので気にしなくても良いと思います。
外付けキーボードの分スペースを占有する
基本的に外では使えない
2つ目は基本的に外では外付けキーボードは使えないというデメリットです。
普通に考えたらわざわざ外出先でノートパソコンに外付けキーボードを付けて使うことはしないと思います。
それによって、普段は使わないキーボードを使うことによって、感覚が変化してしまいます。
ノートパソコンのキーボードはコンパクトにするために配列が少し変えられている物も多いので、配列が違うキーボードに慣れる必要があるのが面倒ですね。
僕は冒頭で外出時にも外付けキーボードを持ち運んでいると紹介しましたが、コンパクトなキーボードを選んでおり、加えてそのキーボードへの”愛”があるから持ち運べています。
そして、いくら気に入っていたとしても、サイズが大きいと持ち運ぶのは非常に厳しいです。
>>>リアルフォースR3は持ち運び可能?実際に持ち運んでみた結果
それに外で使用するには静音性が高いキーボードという条件も満たしている必要があります。
静音性が高くコンパクトという条件を満たしているキーボードは非常に少なく、好き嫌いもあるので全員にはおすすめ出来ません。
当然ながら持ち運ぶのは面倒
-
持ち運びが可能な高級キーボードの条件は?注意点と厳選2機種を紹介!
現在高級キーボードを検討している方の中には、「カフェや会社などでも使いたいから持ち運びたい」と考えている方もいると思います。 しかし、実際に高級キーボードを購入した経験が少ない方にとっては、「何を基準 ...
パームレストが必要
3つ目はパームレストが必要という点です。
良いキーボードは基本的に厚みがある傾向があり、キーボードの手前に手首を置くためのアイテムを設置する必要があります。
ノートパソコンはパームレストが無くても大丈夫なだけに、これは明確なデメリットと言えますね。
パームレストが無いと厚みに対応するために手首を持ち上げる必要があるので、手首や腕に疲労が溜まります。
使用する外付けキーボードが薄型キーボードであれば必要ありませんが、それ以外の場合は必ず使って頂きたいレベルのアイテムです。
キーボードスタンドは肩や首の疲労を軽減してくれましたが、パームレストは手首や腕の疲労を軽減してくれます。
この2つのアイテムを使うだけで、作業の疲労がほとんど解消されるのが嬉しいですね。
ちなみに僕は外出する時もコンパクト左右分割式パームレストを必ず持ち運んでいます。
それぐらい大事なアイテムなので、良いキーボードを使用する場合がセットで使いましょう。
パームレスが無いと手首や腕が疲れる
▼関連記事▼
-
おすすめはキーボードによって違う?最高のパームレストの選び方を解説!
パームレストはタイピングをする際の疲労を削減してくれる道具で、疲労削減効果も非常に高いのでコスパが良いです。 しかし、キーボードは機種によって形状が変化しているので、当然パームレストもそれぞれのキーボ ...
以上が外付けキーボードのデメリットでした。
外付けキーボードは結構デメリットがありますが、それでもキーボードスタンド+コダワリキーボードの組み合わせによるメリットが大きいので使い続けています。
外付けキーボードがおすすめの方
最後にこれらのメリットとデメリットを踏まえて、外付けキーボードをおすすめ出来る方の特徴を解説していきます。
以下の中に当てはまる項目が多ければ多いほど、外付けキーボードを使用するがおすすめです。
外付けキーボードで幸せになる方
- 肩こり・首こりを改善したい方
- キーボードにこだわりたい方
- スペースに余裕がある方
- 持ち運びが少ない方
デメリットもそれなりにありますが、その分メリットはもっとデカいというイメージですね。
特に肩こりや首こりで悩んでいる方の場合は、ノートパソコンスタンドを使うだけでかなり疲労が軽減されるので、非常におすすめです。
そして、外付けキーボードを使用するのであれば、パームレストも一緒にあると手首や腕も疲労を軽減できます。
スタンドとパームレストの組み合わせは、疲労軽減に非常に効果的です。
そして、それは体の状態が良くなれば次にキーボードです。
良いキーボードはタイピングが快感なのでモチベーションが爆上がりします。
スタンドとパームレストに効果を感じたのであれば、次はキーボードにこだわってみるのも良いと思います。
メリットに魅力を感じる場合は試す価値アリ!
外付けキーボードを使おう!
今回はノートパソコンでも外付けキーボードを使うメリット・デメリット、おすすめできる方の特徴しました。
まとめると、外付けキーボード自体が良いのではなく、外付けキーボードにすることによってノートパソコンスタンドが使えたり、キーボードにこだわれたりすることが大きなメリットです。
外付けキーボードにすることで作業環境の自由度が広がったことによって、自分に合った作業環境を作れるのが最大のメリットと言って良いでしょう。
▼関連記事▼
-
パームレストがいらないってマジ?疲労軽減効果やミス率を実験!
Do you beliebe in religion of palmrest? パソコンが普及しきった現代の日本において、キーボードを触ったことが無い人はほとんどいないと言っても良 ...
-
【中毒性アリ】最高の打ち心地を求めて63万円使った僕がおすすめキーボードを6つ解説!
2024年1月に更新したのでトップ6の紹介になってます 高級キーボードを選ぶ際の基準は見た目、大きさ、キー荷重などたくさんありますが、その中でも打ち心地を重視している方も多いと思います。 特に3万円以 ...