PR キーボード リアルフォース

リアルフォースR3のパネルはどう外す?外し方のコツを解説!

リアルフォースR3 パネル 外し方

リアルフォースR3には別売りオプションでデザインパネルキットというものがあります。

下の画像はパネルデザインキットを装着した僕のリアルフォースR3ですが、クリアパネルを装着するには本体に付いているパネルを取り外す必要があります。

リアルフォースR3 デザインパネル 完成
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
どっかで見たことある模様ですね(笑)

それ以外にも何らかの理由でパネルを取り外したい方もいらっしゃると思います。

ということで、今回はリアルフォースR3のパネルを外す方法を解説していきます。

 

パネルデザインキットの印刷方法が知りたい場合はこちらをご覧ください。

リアルフォースR3 デザインパネルキット サムネ
リアルフォースR3のデザインパネルキットって何?作業方法を解説!

リアルフォースR3はデザインパネルキットを使用することで、外観を自分の好きなデザインにすることが可能です。 機能には直接影響はない部分ですが、デザインは意外とモチベーションに影響するものですよね。 今 ...

こんな方に向けて書いています

  • リアルフォースR3のパネルを外したい方
自己紹介プロフィール_2405ver3

>>>詳しいプロフィールはこちら

リアルフォースR3のパネルを外す方法を解説!

作業は全て自己責任でお願いします

パネルを外すのに必要な道具

最初にリアルフォースR3のパネルを外す際に必要な道具を用意します。

デザインパネルキットを購入した方はそれに付いているパネルリムーバーを使用します

リアルフォースR3 パネルリムーバー

それが無い場合はプラスチック製のヘラを用意しましょう。

無い場合はマイナスドライバーでも可能ですが、本体にキズか付く可能性があるので、慎重に作業をする必要があります。

おすすめはしません
キーボードソムリエ
キーボードソムリエ

パネルを外す方法

それでは作業に入っていきます。

と、その前にパネルを取り外した状態の写真をお見せします。完成系を知っていたらイメージしやすいでしょう。

リアルフォースR3 パネル外し

こんな感じでパネルが外れるのです。

そして、このパネルはツメで止まっています。

リアルフォースR3 パネル くぼみ

パネルの方にくぼみがあって、本体側のツメが引っかかって固定されています。

このツメを全て外してやれば良いということです。

 

このツメは8カ所あって長い辺に3カ所、短い辺に1カ所あります。

テンキーレスキーボードとフルサイズキーボードではツメの位置が微妙に違ってきますが、数自体は一緒です。

リアルフォースR3 ツメ 場所

デザインパネルキットを購入した方は説明書にツメの位置が記載されているので、そちらを参考にしてみると良いと思います。

ツメの位置 説明書

それではいよいよパネルを外していきましょう。

パネルリムーバーがある方はクチバシのようになっている部分を本体のパネルの隙間に入れて持ち上げましょう。

リアルフォースR3 パネルリムーバー 隙間

この時にツメの近くを狙って持ち上げるとさらに外れやすくなります。

ヘラやマイナスドライバーを使用する方は本体が傷つかないように慎重に差し込みましょう。

パネルを持ち上げたらこんな感じになりますが、まだ手を離してはダメです。

パネルリムーバー 使い方

この状態のままで横にスライドさせていきます。そうすると、他のツメも浮き上がってきます。

上の画像だと矢印の方向に動かします。

リアルフォースR3 パネルリムーバー 外し方 コツ

そうすると、上の長辺にあるツメが全て外れます。

リアルフォースR3 上のツメ 全部外れた

後はさらにパネルリムーバーを外周に沿ってスライドさせて、短辺にあるツメも外してしまいます。

この短辺も外れたらもうパネルは外れたも同然です。後はパネルを少し剥がすような力を加えたら簡単にパネルを外すことが可能です。

もし、それでも硬い場合はまだ固定されているツメにパネルリムーバーを突っ込んでこじったら取れると思います。

これでパネルが取れました。

リアルフォースR3 パネル外し

パネルを付ける方法

パネルを外したらパネルを付ける必要があります。

デザインパネルキットの取り付け記事で解説はしていますが、この記事でも同じ解説をします。

 

まずは印刷したパネルシートを置きます。

パネルシートの印刷方法はこちら

パネルシート リアルフォースR3 セット

純正のパネルをそのまま戻す場合は当然ですが、パネルシートを挟む必要はありません。

 

その次に上からクリアパネルをかぶせて、ツメをはめ込んでいきます。

純正のパネルと同じ位置にあるので、上から押して「パチ、パチ」と1つづつはめ込んでいきましょう。

アクリルパネル 取り付け

全てはめ込むことが出来たら完成です。

▼完成▼

リアルフォースR3 デザインパネル 完成

まとめ

今回はリアルフォースR3のパネルを外す方法を解説しました。

パネルを外す機会はあまりないかもしれませんが、パネルと本体の間にホコリが溜まる場合があるので、1年に1度くらいのペースで掃除するために外すのも良いと思います。

また、純正のパネルに戻すことがパネルシートを変更する際にパネルをまた取り外すことがあると思うので、パネルリムーバーは無くさないように保存しておきましょう。

キーボードソムリエ
キーボードソムリエ
小さいので無くさないように!

当サイトではすでにリアルフォースR3を購入している方がさらに快適にタイピングできるように、設定の変更方法を解説しています。

「もっと自分用に設定をカスタムしたい」という方は参考になるので、ぜひご覧ください。

リアルフォースR3 APC サムネサイズ
リアルフォースR3/R3SのAPCとは?調整方法とおすすめの設定を解説!

GX1のDual-APCはコチラの記事をご覧ください リアルフォースR3/R3SシリーズにはAPC機能が搭載されています。 APCというのはアクチュエ―ションポイントチェンジャーの略で、キーを押した際 ...

リアルフォースR3 キースペーサー サムネ
リアルフォースのキースペーサーの使用感は?メリットと注意点を解説!

リアルフォースシリーズは「キーボードの設定を自分仕様に染め上げてください」と言わんばかりに色々な部分を自分で設定できるのが特徴です。 キーマップやAPCなどを「リアルフォースコネクト」というソフトで色 ...

リアルフォースR3 電池持ち 節電モード サムネサイズ
リアルフォースR3の電池持ちは3か月!節電モードで持ちを良くする方法も解説!

リアルフォースR3には無線と有線の両方が利用できるHybridモデル(以下ハイブリッドモデル)があります。 そんなリアルフォースR3のハイブリッドモデルですが、無線接続で使用する際には電池を使用します ...

リアルフォースの購入はコチラ!

リアルフォースはバリエーションがたくさんあるのが魅力ですが、バリエーションがありすぎて通販サイトではお目当てのモデルが見つかりにくいという難点もあります。

そこで、モデル探しやしやすいようにそれぞれのモデルごとにまとめています。

もちろん、Amazonリンクは東プレの正規販売品なので安心してご購入いただけます。

楽天のリンクは仕様上正規販売品を選んで頂く必要があります

リアルフォースGX1はコチラ!

静電容量無接点式でゲームがしたいならGX1一択!

配列とキー荷重はリンク先で選べます

リアルフォースR3はコチラ!

有線接続に加えて無線接続が選べるR3ハイブリッドモデルはコチラです。

テンキーの有無、キー荷重はリンク先で選べます

▼ブラックカラー▼

▼ホワイトカラー▼

リアルフォースR3Sはコチラ!

有線のみであるがスタイリッシュでカッコイイデザインのデザインのR3Sはコチラ!

テンキーの有無、カラー、キー荷重はリンク先で選べます

▼静音モデル▼

▼標準モデル(非静音モデル)▼

-キーボード, リアルフォース